

船舶給電について
船舶給電は、AMP ( Alternative Maritime Power ) Project または Cold Ironing System と呼ばれ、港に停泊中の船舶が温室効果ガス(二酸化炭素Co2,硫黄酸化物SOx、窒素酸化物NOx)を削減する為、発電機用エンジンを停止する間、陸上商用電源を給電するシステムです。
陸上から船へ大電力を供給するケーブルを、ケーブルリールを使用することにより、簡単に接続することが出来ます。
IEC規格に準拠した7.2KV350A高電圧大電流コネクタ-を販売しています
特徴
多種電圧 |
低電圧から高電圧AC6600Vまで広範囲の給電電圧に対応しています。 |
多用途構造 |
甲板設置・収納設置等用途に応じた保護構造に対応しています。 |
ハイスペック |
垂直巻取りで手動操作タイプから連続自動制御タイプをご用意しています。 |
オプション |
光回転装置の取付けに対応しています。 |
操作 |
操作はペンダントスイッチに集約し目視による簡単操作が可能です。 |
付属設備 |
巻取機やガイドローラなどもご用意しています。 |
多用途多機能 |
多種多様なご要求に対応可能です。 |
受注オーダー品につきお問合せ下さい。