BNA型ケーブルリール(N-D リール) |
---|
日電商工は、リール業界において世界的なシェアを誇るドラショウ社(フランス)と1995年に販売/技術契約を調印しました。
ドラショウ社製のマグネットカップラは、長年の実績とその間における技術改良により完成された駆動装置です。
当社の豊富な経験と技術をもってマグネットカップラを組み込んだ、高性能・高品質のリールを1996年から製造・販売 しており、すでに各方面で多数ご採用いただいております。
モータとドラムの間に、マグネットカップラ(永久磁石を利用した磁気カップリングは、永久磁石同士の滑りによりトルクを発生します)を使用することで、 必要なトルクだけ伝達されます。マグネットカップラは、非接触で磨耗がなく長寿命で、巻 線型トルクモータの生産が縮小される現状では、有望な駆動方式です。
ユーザーの皆様が要求される高性能で低価格の新しい電動式リールを提供してまいります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
図1:カップラ構造断面 | 図2:マグネット・ヒステリシスプレート |
マグネットプレート(図1:中央「銀色」部品、図2:左側部品)は、8個の永久磁石の磁極を交互に配置し、アマチュアに固定されています。
ヒステリシスプレート(図1:中央「銀色」部品の下側にある「黄色」部品、図2:右側部品)は、冷却フィンに取付けられた強力なヒステリシス現象を持つ環状のプレートです。
この二組のプレートが僅かな隙間で向かい合い、マグネットプレートがヒステリシスプレートを 常に磁化することにより、プレート間にトルクが発生します。
3種類のマグネットカップラと6種類の減速機の組合せにより、あらゆるニーズに対応可能!詳細はお問い合わせ下さい。